WBC初戦 ファールって何?

Uncategorized

WBC初戦 ファールって何?

 

WBC初戦の中国戦をTVで観ながらブログ書いてます。

さきほど野球にほとんど興味のない小学校低学年の長男が寝る前にやってきて、ファールって何?と聞いてきました。

よしよし野球の魅力を伝えるチャンスだとばかりに答えようとするも、おや?あれ?えっ? どう説明していいか難しい・・。

簡単に一言で説明できるかと思いきや、ファールを理解するにはストライクやボールについてや、三振などが分かっていない長男にはハードルが高い。

結局まともに説明できず、もう遅いので寝ようとなったのでした。

ブログの効用

しかしこうしてブログを書いていると、頭の整理ができます。

長男からの質問に対し先ほどは、ファールを打つとストライクのカウントが増えて、でもツーストライクからは増えないなどと、そういう説明をしようと頭のなかで考えてしまいました。

そして、おそらく伝わらない、理解できないだろうと思ってやめたのでした。

いまブログを書きながら振り返ると、とりあえず紙に一塁線と三塁線を書いて、あとベースなども書きながら、バッターが打ったボールがこの線より外にいったらファール。

でもノーバウンドで捕られたらアウトなどと説明すればよかったなあと・・。

これってブログのおかげですね。

こうやって書かなければ、ここまで振り返ったりしないですし、すぐ忘れてしまうようなことになっているでしょう。

こうした積み重ねが大きいと思いました。

仕事やプライベートで人に何かを伝えたりするとき、以前はうまく伝えられないことがままありました。

でも最近、伝えるのが上手になってきて手応えを感じています。

シャイでナイーブな私が苦手としている自分が言いたいことをうまく人に伝えられない、といったことの克服にブログがおおいに役立ってくれると思う一例でした。





認知症の予防

ブログ効果として、日々のささいなことでもこうして書けちゃいます。ブロガーになると、いろんなことに関心を持てるようになって知識も付きますし、どう書けば伝わるだろうかなどと考える習慣が付きます。これは認知症予防にはうってつけではないでしょうか!またシャイでナイーブな私みたいな人にとってはほんとうに心強いツールですね!コミュニケーション能力の向上にきっと役立つことでしょう。あと誰が書いているかなんて分からないですし、まずは、ものは試しと始めてみることをオススメします。あと続けるのは難しいかもしれないですが、毎日書かないといけない訳でもないですし、好きなときに好きなことを書けばよいですからね。それと簡単ではないですが、アフィリエイトなどで収益にもつながることをモチベーションにすればよいと思います。





コメント

タイトルとURLをコピーしました